ガソスタ夜勤は何をする?夜間監視員の実際の仕事内容

ガソリンスタンド夜勤

僕はセルフスタンドの夜勤で働いています。

求人によくある「夜間の監視員」ですね。

「夜勤は監視業務だけやろ?」と思ってるかもしれないですが、その他にも仕事があります。

実際の仕事内容を紹介しているので、ガソスタの夜勤で働こうか迷っている人は参考にしてください。

ガソスタ夜勤の仕事

給油の監視業務

セルフのガソスタは全自動と思ってる人も多いですが、違うんです。

 

がそふりーな人
がそふりーな人

給油スタートする時のロック解除は、手動です!

 

お客さんがタッチパネルで「金額」や「数量」を入力したあとに、夜勤の人がチェックしロック解除(給油許可)を手動でします。

許可をすると、ノズルからガソリンが出ます。

この監視業務(給油のチェックとロック解除)が、夜勤のメインの仕事になります。

実際の監視業務と給油許可はこんな感じ

  1. お客さんの入力が終わると、監視モニターのパネルが点滅&アラーム
  2. カメラ画像と目視で変なことしてないかチェック(たまにオイル缶やプラスチック容器に入れて持って帰ろうとする人がいるので、これは大事!
  3. オッケーだったら許可ボタンを押す

 

監視する部屋があって、モニターで監視します。座ったままでOKなので、昼のガソリンスタンドのバイトに比べると、肉体的にかなりラクです。

 

 

客席の電灯を消して戸締り

よほど大きなスタンドでない限り、ほとんどのセルフスタンドで夜間は1人体制です。

なので、「エンジンオイルの交換」や「タイヤのパンク対応」などしません。(というか、対応していたらメインの仕事になる監視業務ができません・・・)

「お客様対応は何もできません」という意味もこめて、客席の電灯を消します。

 

がそふりーな人
がそふりーな人

明かりがついていると、わけわからんお客さんが近づいて来たりして危険・・・

 

タイヤを片付けてシャッターを閉める

ガソリンスタンドは、よく目立つところにタイヤやワイパーなど飾っていると思います。

でも夜間は対応しないので、ピットやタイヤラックに収納して、シャッターを閉めます。

 

洗車機の電源オフ

マンションなどが近くにあるガソリンスタンドは早めに電源オフします。

夜中に洗車機を動かすとクレームがくるので・・・

あわせて、拭き上げ場所の電灯も消します。

周りが田んぼで、ぼちぼち交通量がある場所だと、洗車機を24時間稼働させてるセルフスタンドも多いです。

 

拭き上げ用タオルの回収&洗濯&畳む

拭き上げ用のタオルを回収して、洗濯機で洗います。洗い終わったら、1枚1枚畳みます。

タクシーが洗車によく来るガソリンスタンドは、この拭き上げタオルの洗濯量が多くなりがちです。

タクシーの運転手さんは、めっちゃタオルを使うんですよね。客商売だから、ピカピカにみがくのはわかるんですが。(少しは遠慮してほしい・・・)

 

ゴミ箱のゴミを回収

意外とゴミは多いです。

最近はコンビニが外にゴミ箱を置いていないので、持ち込みのゴミが多くなりました。

 

トイレ掃除

トイレ掃除中に給油のお客さんが来たら給油許可ができません。

なので、軽くささっと掃除をします。

 

夜勤の感想(本音)

こうやって書き出すと「ガソスタの夜勤も大変だな・・・」と思うかもしれませんが、ハッキリ言って楽です。

勤務時間は12時間(休憩1時間)ですが、正直なところ3時間くらいで終わっちゃいます。

残りの時間は、読書や仮眠など自由にすごせます。

 

建前として「夜勤中は自由」とは求人情報には書いてないです。
でも1人体制の夜勤なら、キチンとやることやってれば残りの時間は自由です。

 

という感じなので、「自分の時間が欲しいなぁ」と思っている人には、おすすめのバイトです。

 

タイトルとURLをコピーしました